• ホーム
目次

カスタムキーを設定する

普段よく使う機能を、カスタムキー①~③に登録すると、ワンタッチで操作できます。

工場出荷時に登録されている機能は、以下のとおりです。

  • カスタムキー①:「イジェクト」

  • カスタムキー②:「トラックアップ」

  • カスタムキー③:「トラックダウン」

1ボタンにタッチし、トップメニューを表示します

2設定にタッチします

3カスタムダイレクト設定にタッチします

4カスタマイズするキーにタッチします

5登録したい機能にタッチします

メモ
  • 設定カスタムダイレクトからも操作できます。

カスタムキーに設定できる機能(コマンド)一覧

各カスタムキーに登録できる機能は以下のとおりです。

  • イジェクト

  • トラックアップ(カスタムキー②のみ)

  • トラックダウン(カスタムキー③のみ)

  • イベント録画の開始※1

  • 案内音声 ON/OFF

  • ロゴマーク ON/OFF

  • カメラビュー表示※2

  • ミュート ON/OFF

  • オーディオソース切り換え※3

  • TVに切り換え

  • ルート消去

  • 地点を登録する

  • お出かけ検索

  • 施設検索

  • 履歴・登録地検索

  • 電話・緯度経度検索

  • 住所検索

  • 自宅に帰る

  • 設定なし

※1 パイオニア製ドライブレコーダーユニット「VREC-DS810DC」(市販)が接続され、ドライブレコーダー設定が「ON(AUX)」または「ON(HDMI)」に設定されているときに登録できます。

※2 カメラビュー表示連動設定が「連動O F F」のときに設定できます。➡カメラビュー表示連動を設定する

※3 iPhoneでBluetoothとUSBを同時に接続しているとSDソースに切り換わらない場合があります。➡まずは確認してみてくださいSD/USB

  • ホーム
  • その他の設定
  • カスタム機能の設定