本サイトはスタイルシートを使用しております。
お客様がご使用のブラウザはスタイルシート非対応のため、表示結果が異なっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

本文へジャンプ

本サイトはスタイルシートを使用しております。
お客様がご使用のブラウザはスタイルシート非対応のため、表示結果が異なっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

本文へジャンプ

Pioneer
ホーム
 フィルタードライバーご利用手順

USB 有線接続用高速フィルタードライバー
BDR-X13J-X/X13J-S/X13JBK/X12J-UHD/X12JBK
BDR-XS06/XS05/XD05/XU03 Windows対応全機種用
BDR-XD06J-UHD用
BDR-XU02J用

ワイヤレス接続用高速フィルタードライバー
※ワイヤレス接続での3D Blu-ray および Ultra HD Blu-rayの再生には対応しておりません。
APS-WF01J/APS-WF01J-2用

  上記対象機種に接続する対象ドライブ:
  BDR-X13/X12/XS08/XS07/XS06/XS05/XD08/XD07/XD06/XD05/XU03/XU02
  上記シリーズのうちWindows対応全機種
BDR-WFS05J用

上記ドライバーの対応OS:
Windows 11™、Windows 10™、Windows 8.1™、Windows 8™、Windows 7™、Windows Vista™

※高速フィルタードライバーのインストールについて
一つのPCと一つのドライブの組み合わせでは一つの高速フィルタードライバーのみインストールできます。(既にドライバがインストールされている状態から再度インストールをした場合、後からインストールした高速ドライバーが前にインストールされていた高速ドライバーに上書きされます。

USB 有線接続用高速フィルタードライバー
  対象機種:BDR-X13J-X/X13J-S/X13JBK/X12J-UHD/X12JBK

※本高速フィルタードライバーは、当社の光ディスクドライブの最大性能を発揮するために、
USBポートのデータ転送を効率化して、高速転送を可能にするものです。
※Macをご使用の方は、インストールの必要はございません。
 

インストール手順
◆インストールの準備
 
1. 本ワイヤレス接続用高速フィルタードライバーが対応しているUSBドライブをPCと、USBケーブルの有線接続で1台のみ接続します。
 
2. PUSBODD2.zipを任意のフォルダにダウンロードします。
 
3. PUSBODD2.zipを解凍します。
◆インストール方法
 
すでに高速フィルタードライバーがインストールされている場合は、 そのバージョンを確認(下記[バージョンの確認方法]を参照)してください。バージョンが2.63.001の場合は、インストール不要です。
1. INSTALL.exeを実行し、表示されるメッセージに従ってください。
2. コンピューターを再起動してください。
◆バージョンの確認方法
 
1. 「スタート」→「コントロールパネル(表示方法:カテゴリ)」→「システムとセキュリティ」→「デバイスマネージャー」を起動します。
「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」 → 「USB 大容量記録装置デバイス(高速USBドライバー)」をダブルクリックします。
デバイスマネージャ画面
 
2. 「ドライバ」タブ→「ドライバ の詳細」をクリックすると、「ドライバ ファイルの詳細ウインドウ」が開くので、 PUSBODD2.SYSをクリックします。
 2.63.001がバージョン情報です。
◆Windows10でUSB高速フィルタードライバーがインストール出来ない問題の回避手順
 
INSTALL.exeを実行したときに“ドライバファイルのコピーが失敗しました。”というエラーが表示された場合は、以下の手順を実施することでインストールできるようになります。
1. ダウンロードしたzipファイルを“右クリック”して“プロパティ” を選択します。
2. “全般タブ”に表示されている“ブロックの解除”ボタンをクリックします。
3. “ブロックの解除”を行ったzipファイルを解凍します。
4. INSTALL.exeを実行します。

ページトップ

USB 有線接続用高速フィルタードライバー
  対象機種:BDR-XS06/XS05/XD05/XU03 Windows対応全機種
       BDR-XD06J-UHD

※本高速フィルタードライバーは、当社の光ディスクドライブの最大性能を発揮するために、
USBポートのデータ転送を効率化して、高速転送を可能にするものです。
※Macをご使用の方は、インストールの必要はございません。
 

インストール手順
◆インストールの準備
 
1. 本高速フィルタードライバーが対応しているUSBドライブを1台のみ接続します。
 
2. USBHighSpeedDriver_v250004.zipを任意のフォルダにダウンロードします。
 
3. USBHighSpeedDriver_v250004.zipを解凍します。
◆インストール方法
 
すでに高速フィルタードライバーがインストールされている場合は、 そのバージョンを確認(下記[バージョンの確認方法]を参照)してください。バージョンが2.50.004の場合は、インストール不要です。
1. INSTALL.exeを実行し、表示されるメッセージに従ってください。
2. コンピューターを再起動してください。
◆バージョンの確認方法
 
1.

「スタート」→「コントロールパネル(表示方法:カテゴリ)」→「システムとセキュリティ」→「デバイスマネージャー」を起動します。
「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」 → 「USB 大容量記録装置デバイス(高速USBドライバー)」をダブルクリックします。
デバイスマネージャ画面

 
2. 「ドライバ」タブ→「ドライバ の詳細」をクリックすると、「ドライバ ファイルの詳細ウインドウ」が開くので、 PUSBODD2.SYSをクリックします。
 2.50.004がバージョン情報です。
◆Windows10でUSB高速フィルタードライバーがインストール出来ない問題の回避手順
 
INSTALL.exeを実行したときに“ドライバファイルのコピーが失敗しました。”というエラーが表示された場合は、以下の手順を実施することでインストールできるようになります。
1. ダウンロードしたzipファイルを“右クリック”して“プロパティ” を選択します。
2. “全般タブ”に表示されている“ブロックの解除”ボタンをクリックします。
3. “ブロックの解除”を行ったzipファイルを解凍します。
4. INSTALL.exeを実行します。

ページトップ

USB 有線接続用高速フィルタードライバー
  対象機種:BDR-XU02J

※本高速フィルタードライバーは、当社の光ディスクドライブの最大性能を発揮するために、
USBポートのデータ転送を効率化して、高速転送を可能にするものです。
※Macをご使用の方は、インストールの必要はございません。

 

インストール手順
◆インストールの準備
 
1. ドライブを接続します。
 
2. PUSBODD2.zipを任意のフォルダにダウンロードします。
 
3. PUSBODD2.zipを解凍します。
◆インストール方法
 
すでにBDR-XU02J用の高速フィルタードライバーがインストールされている場合は、 そのバージョンを確認(下記[バージョンの確認方法]を参照)し、2.63.001以降の場合は、 インストール不要です。
1. INSTALL.exeを実行し、表示されるメッセージに従ってください。
2. コンピューターを再起動してください。
※インストール時の注意事項
2.50.003以前の場合は、次の手順を行ってください。
1. アンインストール
「コントロールパネル」−「プログラムのアンインストール」から パイオニア高速USBドライバーアンインストーラ を実行します。 (日本語OSでない場合は "Pioneer USB High Speed Driver Uninstaller" ) または、UNINSTALL.exeを直接実行します。
2. 再起動してください。
3. ダウンロードしたINSTALL.exeを実行し、表示されるメッセージに従ってください。
◆バージョンの確認方法
 
1. BDR-XU02Jを接続します。
 
2. 「スタート」→「コントロールパネル(表示方法:カテゴリ)」→「システムとセキュリティ」→「デバイスマネージャー」を起動します。
 
3. 「ドライバ」タブ→「ドライバ の詳細」をクリックすると、「ドライバ ファイルの詳細ウインドウ」が開くので、 PUSBODD2.SYSをクリックします。
2.63.001がバージョン情報です。
◆Windows10でUSB高速フィルタードライバーがインストール出来ない問題の回避手順
 
INSTALL.exeを実行したときに“ドライバファイルのコピーが失敗しました。”というエラーが表示された場合は、以下の手順を実施することでインストールできるようになります。
1. ダウンロードしたzipファイルを“右クリック”して“プロパティ” を選択します。
2. “全般タブ”に表示されている“ブロックの解除”ボタンをクリックします。
3. “ブロックの解除”を行ったzipファイルを解凍します。
4. INSTALL.exeを実行します。

ページトップ

ワイヤレス接続用高速フィルタードライバー
  対象機種:APS-WF01J/APS-WF01J-2

   上記対象機種に接続する対象ドライブ:
   BDR-X13/X12/XS08/XS07/XS06/XS05/XD08/XD07/XD06/XD05/XU03/XU02
   上記シリーズのうちWindows対応全機種

※このワイヤレス接続用高速フィルタードライバーは、APS-WF01J、APS-WF01J-2に接続した当社製USBインターフェースの光ディスクドライブを使い、Blu-rayムービーをワイヤレスで再生するために必要になります。
(Blu-rayムービー再生のワイヤレス接続はアクセスポイントモードである必要があります)
また、対象ドライブは以下となります。
BDR-X13、BDR-X12、BDR-XS08、BDR-XS07、BDR-XS06、BDR-XS05、BDR-XD08、BDR-XD07、BDR-XD06、BDR-XD05、BDR-XU03、BDR-XU02
上記シリーズのWindows対応全機種
※ワイヤレス接続での3D Blu-ray および Ultra HD Blu-rayの再生には対応しておりません。
 

インストール手順
◆インストールの準備
 
1. 本ワイヤレス接続用高速フィルタードライバーが対応しているUSBドライブをPCと、USBケーブルの有線接続で1台のみ接続します。
 
2. PUSBODD2.zipを任意のフォルダにダウンロードします。
 
3. PUSBODD2.zipを解凍します。
◆インストール方法
 
すでに高速フィルタードライバーがインストールされている場合は、 そのバージョンを確認(下記[バージョンの確認方法]を参照)してください。バージョンが2.63.001の場合は、インストール不要です。
1. INSTALL.exeを実行し、表示されるメッセージに従ってください。
2. コンピューターを再起動してください。
◆バージョンの確認方法
 
1. 「スタート」→「コントロールパネル(表示方法:カテゴリ)」→「システムとセキュリティ」→「デバイスマネージャー」を起動します。
「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」 → 「USB 大容量記録装置デバイス(高速USBドライバー)」をダブルクリックします。
デバイスマネージャ画面
 
2. 「ドライバ」タブ→「ドライバ の詳細」をクリックすると、「ドライバ ファイルの詳細ウインドウ」が開くので、 PUSBODD2.SYSをクリックします。
 2.63.001がバージョン情報です。
◆Windows10でUSB高速フィルタードライバーがインストール出来ない問題の回避手順
 
INSTALL.exeを実行したときに“ドライバファイルのコピーが失敗しました。”というエラーが表示された場合は、以下の手順を実施することでインストールできるようになります。
1. ダウンロードしたzipファイルを“右クリック”して“プロパティ” を選択します。
2. “全般タブ”に表示されている“ブロックの解除”ボタンをクリックします。
3. “ブロックの解除”を行ったzipファイルを解凍します。
4. INSTALL.exeを実行します。

ページトップ

ワイヤレス接続用高速フィルタードライバー
  対象機種:BDR-WFS05J

※このワイヤレス接続用高速フィルタードライバーは、BDR-WFS05Jを使い、Blu-rayムービーをワイヤレスで再生するために必要になります。(Blu-rayムービー再生のワイヤレス接続はアクセスポイントモードである必要があります) こちらのドライバーは有線接続でも、無線接続でもお使いいただけます。
※ワイヤレス接続での3D Blu-ray および Ultra HD Blu-rayの再生には対応しておりません。
 

インストール手順
◆インストールの準備
 
1. 本ワイヤレス接続用高速フィルタードライバーが対応しているUSBドライブをPCと、USBケーブルの有線接続で1台のみ接続します。
 
2. PUSBODD3.zipを任意のフォルダにダウンロードします。
 
3. PUSBODD3.zipを解凍します。
◆インストール方法
 
すでにワイヤレス接続用高速フィルタードライバーがインストールされている場合は、 そのバージョンを確認(下記[バージョンの確認方法]を参照)してください。バージョンが2.63.001の場合は、インストール不要です。
1. INSTALL.exeを実行し、表示されるメッセージに従ってください。
2. コンピューターを再起動してください。
◆バージョンの確認方法
 
1. 「スタート」→「コントロールパネル(表示方法:カテゴリ)」→「システムとセキュリティ」→「デバイスマネージャー」を起動します。
「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」 → 「USB 大容量記録装置デバイス(高速USBドライバー)」をダブルクリックします。
デバイスマネージャ画面
 
2. 「ドライバ」タブ→「ドライバ の詳細」をクリックすると、「ドライバ ファイルの詳細ウインドウ」が開くので、 PUSBODD3.SYSをクリックします。
 2.63.001がバージョン情報です。
◆Windows10でUSB高速フィルタードライバーがインストール出来ない問題の回避手順
 
INSTALL.exeを実行したときに“ドライバファイルのコピーが失敗しました。”というエラーが表示された場合は、以下の手順を実施することでインストールできるようになります。
1. ダウンロードしたzipファイルを“右クリック”して“プロパティ” を選択します。
2. “全般タブ”に表示されている“ブロックの解除”ボタンをクリックします。
3. “ブロックの解除”を行ったzipファイルを解凍します。
4. INSTALL.exeを実行します。

ページトップ