報道資料:パソコン映像をテレビ画面に高品位で表示デジタル・スキャンコンバータIC「CM0004AF」を開発

ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

Pioneer
1997年 1月 20日
パイオニア株式会社
パイオニアビデオ株式会社

パソコン映像をテレビ画面に高品位で表示
デジタル・スキャンコンバータIC「CM0004AF」を開発

 パイオニアビデオ株式会社(社長:田中 章)は、パソコンの画面(640×480画素のVGA解像度)をテレビの画面(NTSC/PAL)に表示するときに必要な表示変換 デバイス、デジタル・スキャンコンバータIC「CM0004AF」を開発しました。
 このICは、パソコン画面をテレビ画面に変換する際に生じやすい画質劣化やフリッカー(画面のチラツキ)などが無く、高品位を保って表示変換できる特徴を持っております。また、変換処理に必要となるラインメモリーやDAコンバータを内蔵しているので少ない周辺部品でスキャンコンバートシステムを構成することができ、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ネットワークコンピュータ、インターネットTV等々に幅広く応用が可能になっております。
 量産は1997年8月開始で月5万個の生産を計画しております。サンプル価格は 3,000円です。

【開発の背景・意図】

 近年、パソコンのゲームの画面やインターネットの画面などを大型テレビに表示して家族で楽しみたいという要望や、企業ではパソコンのプレゼンテーションの画面を大型テレビに表示したいと要望が増加しています。また、それらに応えるべくインターネットTVや、インターネット専用端末、ネットワークコンピュータのように映像をテレビ画面に表示できる機器も登場しております。さらに、米マイクロソフト社 が提唱する次期パソコンに向けた推奨仕様“PC97”の中で、パソコンにテレビ信号出力を求めるなど、テレビ表示機能はますます重要になってきています。

 一方、パソコンとテレビでは表示方式が異なります。一つは、画面の走査方法がパソコンは「順次走査」、テレビは「飛び越し走査」という方式になっています。もう一つは、パソコンの画面表示は映像すべてを画面の内側に表示する「アンダースキャン表示」であり、テレビは映像の上下左右を画面からはみ出して表示する「オーバースキャン表示」になっています。パソコン画面をテレビ画面に表示するにはこれら違いを変換する必要があり、そのためのデバイスがスキャンコンバータICです。

 しかし従来は、この変換をするときに飛び越し走査に伴うフリッカが発生したり、またオーバースキャン表示になって映像がテレビ画面からはみだし、画面周辺が視認できなくなるなどの問題をかかえていました。さらに、一般のスキャンコンバータICでは、パソコンの映像信号をアナログRGB信号で取り込んでいるため、一度DA変換された映像信号をもう一度AD変換してデジタルRGB信号にしてからスキャンコンバートする必要があり、画質劣化の原因にもなっていました。
 このような背景から、視認性が高く高画質なスキャンコンバートシステムが少ない部品で手軽に構築できるような、優れたデバイスの開発が待たれていました。

【CM0004AFの主な特徴】

 「CM0004AF」はフリッカーフィルターを内蔵しており飛び越し走査に伴うフリッカを大幅に低減させています。さらに、2Mbitのフィールドメモリーを1個外付けすることで画面のサイズをテレビの画面範囲内に収めることができ、画面周辺部での視認性が確保できます。これらによって、テレビ画面でパソコンモニターと同じイメージの表示が可能になります。

 また、「CM0004AF」は入出力インターフェースに特徴があり、デジタルRGB信号でパソコンの映像信号を取り込み、アナログRGB のテレビ信号(NTSC/PAL)で出力する構成になっています。グラフィックアクセラレータチップのVAFC(VESA Advanced Feature Connector)端子またはLCDインターフェース端子からデジタル信号のまま「CM0004AF」に直接入力できるため、DA変換後さらに A D変換する必要がなく、画質劣化が無く高画質のままスキャンコンバートできます。また、アナログRGBのテレビ出力信号は復調することなくテレビの原色信号として利用できるため、ここでも高画質を維持できます。なお、コンポジットビデオ出力またはSビデオ出力が必要な用途に対しては汎用のアナログRGBエンコーダを接続して対応することができます。

【CM0004AFの仕様概略】

  • VGAのデジタルRGB信号をテレビのアナログRGB信号に変換
  • デジタルRGB信号入力(VAFCまたはLCDインターフェース)による高画質を実現
    RGB=8:8:8、RGB=5:6:5、640画素×480画素、59.97Hz/NTSC、50Hz/PAL対応
  • NTSC/PALアナログRGB信号出力用 8bit DAC内蔵(市販アナログRGBエンコーダーに対応)
  • フリッカ防止フィルタによる高品質表示
  • アンダースキャン表示可能(外付2Mbit フィールドメモリー1個使用(NTSCモード))
  • スクエアピクセル表示
  • 表示位置コントロール機能
  • 5V単一電源
  • QFP100ピンパッケージ

他の報道資料を探す

キーワードで探す

年月で探す