本サイトはスタイルシートを使用しております。
お客様がご使用のブラウザはスタイルシート非対応のため、表示結果が異なっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

本文へジャンプ

業務用HDビデオシステムプレーヤー HD-V9000 システムインテグレーション用ブルーレイプレーヤー BDP-V6000 業務用DVDプレーヤー DVD-V8000
お客様サポート
プラズマディスプレイの焼き付き現象
インテグレータツールキット
パートナー様向け図面データ集
カタログ・取扱説明書・仕様書類 ダウンロード
ソフトウェアダウンロード
FAQ よくあるお問い合わせ
 FAQ よくあるお問い合わせ
業務用HDビデオシステムプレーヤー HD-V9000
4.SDカードについて
SDカードはどのようなものが使えますか?
SDメモリーカード、SDHCメモリーカードがご使用できます。 詳しくは取扱説明書の「SDメモリーカードについて」の項をご覧ください。
SDカードのフォーマットは何が使えますか?
FAT16/FAT32が使用できます。詳しくは取扱説明書の「SDメモリーカードについて」の項をご覧ください。
SDカードをフォーマットする必要がありますか?
本機もしくはHDPILOTでフォーマットすると、再生するために必要なフォルダを自動で作成します。 ご使用前はこの方法でフォーマットすることをおすすめします。(FAT32のみ)
SDカードの寿命について教えて下さい
SDカードの寿命として一般的なものには書き替え回数があります。書き替え回数はご使用されるSDカードにより異なりますが、通常数万回と言われています。詳しくはご使用されるSDカードのメーカーにお問い合わせください。お客様の使われるSDカードやシステム条件にもよりますが、HD-V9000での再生においては書き替え寿命を気にする必要はありません。
推奨のSDカードはありますか?
高ビットレートの映像を安定して再生する為にはCLASS6またはCLASS10のSDHCメモリーカードをご使用ください。 詳しくは取扱説明書の「SDメモリーカードについて」の項、またテクニカルマニュアルの「推奨SDカードについて」の項をご覧ください。
SDカードの容量とコンテンツ収録時間について目安を教えてください
同じ再生時間のコンテンツであっても解像度やビットレート等のエンコード設定により作成されるファイルの容量は異なります。 参考まで、1920x1080iの解像度のコンテンツに対するビットレートの違いによる収録時間を下表に示します。 下表はあくまで目安となりますので、実際に使用されるコンテンツの容量やビットレートに合わせてSDカードはお選びください。

Pixel Size:1920x1080 (min)
ビットレート(CBR)
SDメディア容量 9Mbps 10Mbps 15Mbps 20Mbps 40Mbps 50Mbps 60Mbps
1GB 15.2 13.7 9.1 6.8 3.4 2.7 2.3
4GB 60.7 54.6 36.4 27.3 13.7 10.9 9.1
8GB 121.4 109.2 72.8 54.6 27.3 21.8 18.2
16GB 242.7 218.5 145.6 109.2 54.6 43.7 36.4
32GB 485.5 436.9 291.3 218.5 109.2 87.4 72.8
DVD画質 BD画質
SDカードはいつでも抜き挿しできますか?
SDメモリーカードの抜き挿しはHD-V9000の電源をOFFにしてからおこなってください。HD-V9000の電源がONの状態でSDメモリーカードを抜き挿しした場合には、SDメモリーカードの情報を再取得する為にHD-V9000の再起動が必要になることがあります。 また、フロントパネルのCARD ACCESSインジケーターが点滅中はSDメモリーカードを抜かないでください。SDメモリーカード内のデータを破損する恐れがあります。
SDXCカードは使用できますか?
対応していません。
SDカードを取り出そうとしましたが抜けません
ご使用のSDメモリーカードの形状によっては、カード挿入口に押し込んでも出てこないことがあります。この場合には、SDメモリーカードが出てくるまで何回か押し込んでください。カード挿入口に押し込まれた状態で無理に引き抜くと故障の原因になります。
業務用HDビデオシステムプレーヤー HD-V9000
FAQ よくあるお問い合わせ トップ
1.HD-V9000でできること 8.再生について 15.リモコンについて
2.設置・使用環境について 9.コマンド制御について 16.HD PILOTについて
3.設定について 10.スケジュール機能について 17.プレイリストについて
4.SDカードについて 11.RS-232C端子ついて 18.画面表示について
5.コンテンツについて 12.Extend Terminal端子について 19.パワーオンスタートについて
6.映像音声出力について 13.LANを使ったネットワーク機能について 20.操作ロックについて
7.同期再生について 14.USB端子について 21.その他
ページ先頭へ
修理窓口はこちら 044-580-3374